【グアンクシィシカツノクワガタ / KG_01】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 学名:Kirchnerius guangxii
_/ 和名:キルクネリウス・グアンクシィ・シカツノクワガタ
_/ 産地:中国・広西壮族自治区大明山
_/ 累代:CB
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ご存知、『オオカブトの部屋』のSINくんから飛ばしてもらった本種ですが、確か2009年に初上陸だったんじゃないかと記憶してます(^_^)

時は虫バブル崩壊時代。

そんな中、とてつもなく特徴的な内歯のカッコ良い奴が入ってきたーっ! と思いましたー。 当時の通称は「中国SP」。

カテゴリ追加後、一発目の記事となりますので、まずは産地の確認をしときましょ(•̀_•́)b


さて、去る2015年10月上旬からセット開始し、年末に一度ランボクを掘り起こしてみたのですが全くダメ(´Д` )

こんなセットでした ↓


なんとなくですが、ランボクを埋め込まない方が良いかね? と思い、底部のマットだけ残してランボクを剥き出しの状態で放置してました。ええ、昨日まで(-_-;)

で、本日ランボクの状態を確認すると ↓


おおっ!!!

さらにちょこっとだけ割ってみると ↓


ウホッ♪  ビバ放置プレイ♪

クワは卵で割り出すのがあまり好きではないので、そのままリバース(^_^)

2本のランボクに数カ所の埋めもどしが確認できたので、他にも産んでくれてそー。

♀ちゃんの状態はド完品状態。まだまだこれから頑張ってくれそうです(¬_¬)b


ということで、さらに頑張ってもらうため、セットを新調しました ↓


RTNさんのUマットに柔らかめクヌギ&コナラの3本仕様(•̀_•́)b

ランボクへの加水時に昔ながらの味付けしてみましたー。

前回の経験から、ランボクは半分以上露出している状態にセット。

コヤツらマットとランボクの間に潜り込んで産卵するっぽいので、底部だけバリ固・あとはランボクが転がらない程度に敷いてる感じです。

困っちゃうくらい沢山産んどくれ〜(≧▽≦)