【サタンオオカブト / DS_0201】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 学名:Dynastes satanus
_/ 和名:サタンオオカブト
_/ 産地:ボリビア・ユンガス山脈コロイコ
_/ 累代:CBF1
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
DS_01♂がセット直後に落ちてしまい、孤軍奮闘中のDS_01♀ちゃん(T_T)
毎回サタンの記事では『割り出しは2〜3週間後がベター』と記載していますが、実はコレ、自分に言い聞かせているんですよね orz...
前回の記事から2週間経過しているので、
『満を持しての割り出し!』
産卵状況が気になる
我慢できずハイサイクルで割り出し
採卵数少ない
卵腐る(-_-;)
、、、ではございません(-_-;)
先週末に割り出して、記事更新サボってました(´Д` )
爆産すると心にゆとりが生まれて、割り出しサイクルを長くすることが出来るんですが、今回は完全に『我慢できないパターン』。




負の無限スパイラル。アハッ♪
その証拠って訳ではないですが、先週割り出した卵がどうなっているか確認しましょ。
12個採卵したうち、5個も腐ってんよ(-_-;)
卵はかなり慎重・丁寧に扱っているつもりなんですが、それでも細胞分裂が止まって腐る卵があるんですよね(T_T)
種切れも間近かもなぁ orz...
で、今回の割り出し結果は3個(-_-;)
(不貞腐れて写真撮らず)
という事で、これまでの産卵数は以下の通りっす。
2016年01月08日:11個
2016年01月16日:10個
2016年01月23日:03個
2016年01月30日:03個
2016年02月05日:04個
2016年02月13日:07個
2016年02月21日:12個
2016年02月28日:03個
------------------------------
累計産卵数 :53個
♀の後ろ足も1本飛んでしまっているので、今後のV字回復は多分ないでしょうね(T_T)
今回のセットはあまり固めず、♀ちゃんが潜りやすいように掌で抑える程度としました。←セット成分の半分を優しさに変更(バファリン仕様)。
餌切れに注意しながら、、、 今回こそ1ヶ月ほど割らずに我慢します(´Д` )
と、孵化ラッシュを迎えております(≧▽≦)
これで一応は一安心です♪
あとは何匹孵化してくれることやら(-_-;)
ってか、産卵数にしたら、それなりに産んでますやん(o^^o)
我が家にも子作りの神業をご伝授下さいませ(//∇//)