【本土ヒラタ / DTP_01】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 学名:Dorcus titanus pilifer
_/ 和名:本土ヒラタ
_/ 産地:新潟県岩船郡関川村
_/ 累代:WILD
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


先日ちょこっと割り出した卵3つ。

セットに戻すのも忍びないと思い、プリカで管理していたのですが、早速1つ目が無事に孵化しましたー(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)


「本土ヒラタの卵ってこんな小さかったかい(´Д` )?」って位の極小卵(直径1〜1.5mmくらいでしょうか)で、孵化にはもう少し時間がかかるかなぁ〜と予想していたのですが、良い意味で大外れでしたねー(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

初令中期までマットで飼育し、菌糸瓶に投入予定です(^_^)b

一方、産卵セットの状況はというと ケース側面に卵がお目見えしています♪


前回記事でセット内容をちゃんと記載していなかったのですが、今回は無駄に二層構造を採用していたんですー。

下層がカブト幼虫で使用済みの超完熟マット。

もう黒土にかなり近い感じで、粘土のような粘り気があり、コレをカッチカチに固めております(^_^)

そして上層はヘラクレスの里さんでゲットしたクワ用1次発酵マット♪

で、側面に産んだ卵の位置なのですが、丁度層の境目に産んでおりましたー ↓


層を作らずとも産んでくれるかとは思いますが、虫の本来の習性を知る意味では面白い試みだったかなと(^_^)b

------------------ キリトリセン ------------------

そう言えば、昨日記事で撮影した♂個体ですが ↓


何だか顎縛りが可哀想に思えて、一次解除→記念撮影しました(^_^)b





いやはや、格好良し(≧▽≦)

ワイルドってとてつもなく良いなぁ〜と再実感しました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)